ニュース

惣菜お弁当グランプリ 綿半の「炭火焼 パンパン具~」が金賞受賞!

2025年1月 9日 15:44




綿半フレッシュマーケット清洲店・西成店で販売している、「炭火焼 パンパン具~」が
日本食糧新聞社主催の「2025年ファベックス惣菜・べんとうグランプリのわが社自慢の惣菜・べんとう部門」におきまして、 金賞を受賞しました。
炭火で焼いた超大型400g20㎝超ハンバーグをご賞味あれ!


「蓋が閉まらない!」炭火で焼いた超大型400g20㎝超のハンバーグ弁当
 赤外線でじっくりと火を通した「炭火焼 パンパン具~」。
 お箸を入れれば肉汁がハンバーグから溢れます。
 大きすぎるハンバーグでほぼ確認不可能ですが、安心して下さい!ちゃんと白米が入っています!
 あとは「肉好き」の本能のままに貪り食うだけです。
 口中が口福につつまれ、同時に炭焼き特有の香ばしい香気が鼻を抜け、視覚・味覚・嗅覚が満たされます!

炭火焼 パンパン具~
「箸で食べるのが困難!?」 【炭火焼無言でむさぼれ弁当】も入賞!
 今回の「べんとうグランプリのわが社自慢の惣菜・べんとう部門」におきまして「炭火焼無言でむさぼれ弁当」も入賞を果たしました!
 こちらのお弁当は特大サイズのスペアリブを炭火焼きでこんがり焼き上げ、食べると炭火の香ばしい香りが口から鼻に抜け、噛めば噛むほど食材の奥からも香しさがずっと続きます。
 白米の上に豪快に乗せたお弁当に「ビニール手袋」が付属しています。理由はスペアリブが大きすぎて【箸で食べることが困難】なお客さまからお申し出が入ったことを機に、ビニール手袋を付属して販売になった話題の商品です。


炭火焼無言でむさぼれ弁当
炭火で焼いた食材がうまいのにはワケがある
 炭火とガス火との一番の違いは、熱に含まれる水分量です。
 炭から発せられる熱には水分をほとんど含まないため、表面はパリッと焼け、魚や肉の身に遠赤外線効果でムラなく熱が入り、旨味を閉じ込めます。
 また食材はふんわりと炭火焼き特有の香ばしい香りをまとい、炭火特有の焦げも加わることで食欲を刺激します。
 最高に美味しいお弁当、お惣菜をお客さまに提供するために、綿半フレッシュマーケットでは今後も続々と「炭火焼商品」をラインナップしていきます。
炭火焼の様子


【炭火焼き商品取扱店舗】
綿半フレッシュマーケット清洲店
綿半フレッシュマーケット西成店