植物の育て方


※画像は一例です
品目名・品種名
レッドロビン
【特徴】
新芽の赤色がきれいで、刈込に強く目隠し調整がしやすいため生垣に使われる事が多い
学名: | Photinia x fraseri'red robin' |
---|---|
園芸分類: | 植木 |
分類名: | バラ科カナメモチ属 |
-
形態
- ー
-
花期
- ー
-
草丈/樹高
- 2~10m
-
耐暑性
- ー
-
耐寒性
- 強い
-
培環境・
日当たり・
置き場- 日当たりがよく、風通しのよい場所で育成します。 日陰では葉色が悪くなってしまう事がある。
-
水やり
- 根付いた後は極端に乾燥したとき以外は不要
-
肥料
- 根付の時に有機質肥料を株の周りに使う。
-
用土
- 水はけのよい土を使い、腐葉土を混ぜておくとよい。
-
植え替え
時期- ほぼできないのである程度スペースのある場所へ植え付ける