プライバシーポリシー
個人情報保護方針
綿半ホールディングス㈱及び綿半グループ各社(以下「綿半グループ」といいます)は、個人情報保護に関する取り組みとして、下記の個人情報保護基本方針を制定し、公表いたします。
1.個人情報保護社内規程の整備
綿半グループは、個人情報を保護しその信頼を確保することを重要な社会的責任と認識し、役員及びすべての従業者が、個人情報管理の重要性と責任を自覚し、個人情報の管理に関する社内規程を整備し、その周知徹底、教育啓発活動を行うことにより、綿半グループの保有する個人情報資産を適切に取り扱うよう努めてまいります。2.個人情報の取得・利用・提供及び委託の適正化
綿半グループは、各社・各部門で、それぞれの業務実態に応じた個人情報保護の管理体制を確立するとともに、個人情報の取得、利用、提供及び個人情報の取り扱いの委託に際しては、法令及びその他の規範を遵守し、適正に行います。3.適切な安全管理措置
綿半グループは、取得した個人情報の正確性を維持するように努めるとともに、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失、改ざん、又は毀損の防止等のために、必要かつ適切な措置を講じます。4.本人の権利尊重
綿半グループは、個人情報に関する本人の権利を尊重し、ご本人からの個人情報の開示、訂正、追加、削除又は利用停止、第三者への提供停止などの要求に対しては、法令及びその他の規範を遵守し、適正に行います。5.法令及びその他の規範の遵守・継続的な見直し
綿半グループは、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守するとともに、必要に応じて上記各項目の内容を適宜見直すことにより、継続的な改善を図ってまいります。個人情報の取り扱いについて
1.取得について
綿半グループは、個人情報を適正な手段でのみ取得し、利用目的と合理的な関連性を有すると認められる場合を除き、利用目的を超えて個人情報を利用することはありません。2.利用について
綿半グループは、後記に定める目的の範囲内で個人情報を利用します。また、綿半グループの役員およびすべての従業者は、業務上知り得た個人情報をみだりに第三者に開示したり、利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用したりしないものとし、退職後も同様とします。3.個人情報の第三者提供、共同利用について
(1)本人の同意がある場合、または法令により認められる場合を除き、個人データを第三者に提供することはありません。(2) 個人データを共同利用する場合は、法令等に定める事項を事前に当社ホームページにて公表します。
(3) 綿半グループ各社で定める利用目的のため、その目的の範囲内で個人データを共同利用することがあります。その場合の共同利用の責任者は綿半ホールディングス株式会社とします。
ア. お客様の個人情報および従業員、採用応募者の個人情報
・株式会社綿半ホームエイド
・株式会社綿半フレッシュマーケット
・株式会社綿半Jマート
・綿半パートナーズ株式会社
・綿半ソリューションズ株式会社
・綿半トレーディング株式会社
・ライトアットホーム株式会社
イ. 株主様の個人情報
・三菱UFJ信託銀行株式会社
(4) 共同利用される個人データは、氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス、その他当社が取得し、現に保有している情報とします。
4.機微情報の取り扱いについて
綿半グループは、法令等に基づく場合を除き、本人の同意なく機微情報を取得、利用、第三者提供することはありません。5.委託について
綿半グループは、個人データを第三者に委託する場合、あらかじめ定めた基準に従い当該第三者について審査し、法令上必要な措置を講じます。6.お問い合わせ先
綿半グループの個人情報の取り扱いに対するお問い合わせおよび情報の開示、訂正、利用停止等につきましては、以下の個人情報問い合わせ窓口までご連絡ください。
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-4 綿半野原ビル
綿半ホールディングス株式会社 総合管理室 個人情報担当
Eメール:privacy@watahan.co.jp
TEL:03-3341-2766 (受付時間:祝日を除く月~金曜日の9:00~15:00)
綿半ホールディングス株式会社 総合管理室 個人情報担当
Eメール:privacy@watahan.co.jp
TEL:03-3341-2766 (受付時間:祝日を除く月~金曜日の9:00~15:00)